このセミナーで学べること
・全米の最新採用市場の動向
・駐在帯同者の採用を含む多様化する採用事例
・全米日系企業の帯同者採用に関する動向
・税務面からみる注意事項
開催日時 :
【米国時間(PT)】
2025年2月19日(水)
10:30~11:00(受付)
11:00~12:00(セミナー)
1. 米国採用市場の多様化と帯同家族の採用成功事例(Quick USA)
2. 帯同家族の実態について(最新サーベイ結果より)、リダじょぶのご紹介(Relo Redac)
3. 帯同者の就労による税務面での対応 (Fair Consulting)
12:00~13:00(懇親会(軽食付))
開催場所 :
Redac Gateway Hotel 大会議室 20801 S Western Ave, Torrance, CA 90501
TEL : 310-212-5222
対象 :
日系企業の海外拠点における管理職・リーダー
海外に拠点を持つ日系企業の本社経営責任者、管理職・リーダー
定員 : 50名 (先着順)
申込締切:2月17日(月)午後12時まで
費用 : 無料
問い合わせ :info-usjinjibu@919usa.com
登壇者紹介
豊田 昭裕 (Akihiro Toyoda)
Los Angeles 拠点 マネージャー
Quick USA, Inc.
日本で大手化粧品メーカーでセールスとマーケティングを担当し、複数の社内表彰を受ける。その後カリフォルニアにわたりMBAを取得し、2018年にQUICK USAに入社。現在はロサンゼルスオフィスのマネージャーとして、日米の営業経験を活かし、在米日系企業の人事支援に取り組む。趣味はドリップコーヒー。オフィスでは、自身で淹れたコーヒーを社員に提供し、ちょっとしたリラックスのひとときを共有している。
伊藤 幸祐 (Kosuke Ito)
Orange County 拠点 マネージャー
Quick USA, Inc.
2011年、株式会社クイックへ新卒入社。企業側の採用支援を行うリクルーティング事業本部にて11年間勤務後、製造業に特化した人材紹介事業部門へ異動。その後、2023年4月よりQuick USA, Inc. OCへ出向し現在に至る。多種多様な業界の採用支援実績を有し、OCに籍を置きながらWA、HI、AZと飛び回っています。
楢崎 由佳(Yuka Narasaki)
Marketing Div. Manager
Relo Redac, Inc.
日米のPR会社、光学機器メーカーのマーケティング職を経て2015年Relo Redac, Inc.入社。デジタルマーケティングを中心に顧客開拓・プロモーションにおける各種施策の企画運営を担当。顧客会員組織「リダックくらぶ」にて帯同家族の就業支援サービス「リダじょぶ」(無料)を企画。また自社YouTubeチャンネル「アメリカ転勤・不動産ナビ」< https://www.youtube.com/@reloredac>では、アメリカ生活の様々な疑問に答えるお役立ちコンテンツや不動産情報を毎週配信中。
子田 俊之(Toshiyuki Kota)
General Manager
FAIR CONSULTING USA INC.
日本国公認会計士。システムコンサルティング会社および監査法人勤務を経てフェアコンサルティンググループに入社。フェアコンサルティンググループではインドネシアにて4年間、タイにて6年間勤務した後、現在は米国ダラスオフィスにて勤務。各国で得られた幅広い知識と業務経験を活かし、クライアントの視点に立ったサービスを提供している。